信州
トレイル花めぐり
Home
花めぐり
花の色から探す
白色
黄色
赤・赤紫色
青・青紫色
その他の色
花の色から探す
花の一覧
花カレンダー
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
花カレンダー
検索
アズマイチゲ
Home
花の一覧
アズマイチゲ
更新日
: 2024年02月07日
アズマイチゲ(独鈷山、4月上旬)
目次
アズマイチゲが咲く山
花期
同じ時期に咲く花
アズマイチゲのデータ
写真
参考文献
アズマイチゲが咲く山
生育地
生育環境
独鈷山
(
とっこさん
)
林縁の草地や沢沿いのやや暗い林内
姫川源流
(
ひめかわげんりゅう
)
明るい林内
(他にも生育地あり)
花期
生育地
花期
独鈷山
3月下旬から4月中旬
姫川源流
4月から5月
アズマイチゲと同じ時期に咲く花
姫川源流
フクジュソウ
キクザキイチゲ
カタクリ
独鈷山
ミスミソウ
ハシリドコロ
アズマイチゲのデータ
分類
キンポウゲ科 イチリンソウ属
別名
ウラベニイチゲ、シラゲウラベニイチゲ、オクノアズマイチゲ
花の色カテゴリ
白色系
リンク
ウィキペディア
写真
写真の下に特に説明を加えていない場合、アズマイチゲの写真です。
撮影地:
独鈷山
(3月下旬)
参考文献
1. 門田裕一 監修、永田芳男 写真、畔上能力 編 (2013) 『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花 (増補改訂新版)』 山と溪谷社