花の色から探す  赤・赤紫色系の花

赤・赤紫色系の花

イカリソウ
分布 独鈷山、霧訪山など
花期 4月下旬から6月

2024年02月07日

イブキジャコウソウ
分布 八方尾根、高妻山など
花期 6月から8月

2024年01月26日

ウラジロヨウラク
分布 高妻山、八方尾根など
花期 6月から7月

2024年01月31日

オオサクラソウ
分布 蝶ヶ岳、八方尾根など
花期 6月から7月

2023年11月20日

カライトソウ
分布 八方尾根など
花期 7月から8月

2024年01月24日

クロマメノキ
分布 八方尾根、根子岳など
花期 6月から8月上旬

2024年01月31日

コケモモ
分布 三方ヶ峰、八ヶ岳など
花期 6月上旬から7月下旬

2024年01月31日

コマクサ
分布 燕岳、硫黄岳など
花期 7月から8月上旬

2023年11月20日

コミヤマカタバミ
分布 上高地、栂池自然園など
花期 5月中旬から7月

2024年02月04日

コヨウラクツツジ
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 5月から7月

2024年02月03日

シモツケソウ
分布 八方尾根、池の平湿原など
花期 7月中旬から8月

2024年02月07日

シラネアオイ
分布 栂池自然園、雨飾山など
花期 5月中旬から7月

2024年01月31日

タカネナデシコ
分布 八方尾根、八ヶ岳など
花期 7月から8月

2024年01月29日

タカネバラ
分布 八方尾根、美ヶ原など
花期 6月から7月

2024年01月20日

タカネヤハズハハコ
分布 八方尾根、小蓮華山など
花期 7月から8月

2024年01月26日

タテヤマウツボグサ
分布 八方尾根など
花期 7月から8月

2024年01月29日

ツガザクラ
分布 八方尾根、黒斑山など
花期 6月から8月

2024年01月26日

テガタチドリ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月下旬から7月

2024年01月22日

トキソウ
分布 親海湿原、八方尾根など
花期 6月から7月

2024年04月11日

ハクサンシャクナゲ
分布 八ヶ岳、湯ノ丸山など
花期 6月から7月

2024年01月31日

ハクサンシャジン
分布 八方尾根など
花期 7月から9月

2024年02月05日

ハクサンチドリ
分布 高妻山、雨飾山など
花期 6月から8月上旬

2024年01月22日

ハクサンフウロ
分布 八方尾根、蝶ヶ岳など
花期 7月から8月中旬

2024年01月26日

ハッポウワレモコウ
分布 八方尾根
花期 7月中旬から9月上旬

2024年01月25日

ベニバナイチゴ
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 6月から7月

2024年01月26日

ミスミソウ
分布 独鈷山など
花期 3月中旬から4月

2023年11月28日

ミネズオウ
分布 八ヶ岳、黒斑山など
花期 5月下旬から7月

2024年02月05日

ミヤマアズマギク
分布 八方尾根、小蓮華山など
花期 7月から8月

2024年01月24日

ミヤマクワガタ
分布 八方尾根、燕岳など
花期 6月中旬から7月

2024年01月26日

ミヤマハンショウヅル
分布 燕岳、高妻山など
花期 6月中旬から7月

2024年02月05日

ミヤマホツツジ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 7月から8月

2024年02月01日

ミヤマママコナ
分布 八方尾根、高妻山など
花期 6月下旬から8月

2024年01月25日

ヤマクワガタ
分布 高妻山など
花期 6月中旬から7月

2024年01月26日

ユキワリソウ
分布 八方尾根、黒斑山など
花期 5月から7月

2023年12月17日

ヨツバシオガマ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月中旬から8月中旬

2024年01月26日