花の一覧

索引

更新日降順
トキソウ
分布 親海湿原、八方尾根など
花期 6月から7月

2024年04月11日

ムカゴトラノオ
分布 八ヶ岳、燕岳など
花期 6月中旬から9月上旬

2024年02月10日

タカネツメクサ
分布 八ヶ岳、燕岳など
花期 7月から8月

2024年02月08日

ラショウモンカズラ
分布 上高地、高妻山など
花期 5月から6月

2024年02月08日

ズダヤクシュ
分布 高妻山、雨飾山など
花期 5月下旬から8月

2024年02月07日

イワヒゲ
分布 八ヶ岳、黒斑山など
花期 6月から7月

2024年02月07日

イワウメ
分布 八ヶ岳、燕岳など
花期 6月中旬から7月

2024年02月07日

イカリソウ
分布 独鈷山、霧訪山など
花期 4月下旬から6月

2024年02月07日

ニリンソウ
分布 上高地、戸隠高原など
花期 4月から6月

2024年02月07日

ウスバスミレ
分布 黒斑山、八ヶ岳など
花期 5月下旬から7月

2024年02月07日

クロツリバナ
分布 蝶ヶ岳など
花期 6月から7月

2024年02月07日

シモツケソウ
分布 八方尾根、池の平湿原など
花期 7月中旬から8月

2024年02月07日

クガイソウ
分布 八方尾根、霧ヶ峰など
花期 7月から8月

2024年02月07日

キクザキイチゲ
分布 姫川源流、居谷里湿原など
花期 4月から5月

2024年02月07日

アズマイチゲ
分布 独鈷山、姫川源流など
花期 3月下旬から5月

2024年02月07日

フクジュソウ
分布 姫川源流、独鈷山など
花期 3月中旬から5月上旬

2024年02月07日

ミヤマハンショウヅル
分布 燕岳、高妻山など
花期 6月中旬から7月

2024年02月05日

ミヤマダイコンソウ
分布 八ヶ岳、燕岳など
花期 7月から8月

2024年02月05日

タデスミレ
分布 中信地方
花期 5月中旬から6月上旬

2024年02月05日

ミネズオウ
分布 八ヶ岳、黒斑山など
花期 5月下旬から7月

2024年02月05日

ミツバオウレン
分布 高妻山、湯の丸高原など
花期 5月中旬から7月

2024年02月05日

ハクサンタイゲキ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月から7月

2024年02月05日

ハクサンシャジン
分布 八方尾根など
花期 7月から9月

2024年02月05日

ネバリノギラン
分布 八方尾根、霧ヶ峰など
花期 6月中旬から8月下旬

2024年02月05日

クモマミミナグサ
分布 八方尾根など
花期 6月から8月

2024年02月05日

キバナカワラマツバ
分布 八方尾根、上高地など
花期 6月下旬から8月中旬

2024年02月04日

ウラジロナナカマド
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 6月から7月

2024年02月04日

コミヤマカタバミ
分布 上高地、栂池自然園など
花期 5月中旬から7月

2024年02月04日

オオヒョウタンボク
分布 八方尾根、蝶ヶ岳など
花期 6月下旬から8月

2024年02月04日

ミヤマキンポウゲ
分布 八方尾根、蝶ヶ岳など
花期 7月から8月

2024年02月03日

ミヤマキンバイ
分布 蝶ヶ岳、八ヶ岳など
花期 6月から8月

2024年02月03日

マイヅルソウ
分布 雨飾山、燕岳など
花期 5月中旬から7月

2024年02月03日

ヒメイチゲ
分布 栂池自然園、荒船山など
花期 5月から7月

2024年02月03日

ハクサンイチゲ
分布 八方尾根、八ヶ岳など
花期 6月から8月

2024年02月03日

コヨウラクツツジ
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 5月から7月

2024年02月03日

ゴゼンタチバナ
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 6月から8月上旬

2024年02月03日

クルマバツクバネソウ
分布 雨飾山、蝶ヶ岳など
花期 5月から8月

2024年02月02日

キヌガサソウ
分布 栂池自然園、雨飾山など
花期 6月から8月中旬

2024年02月01日

イワツメクサ
分布 蝶ヶ岳、硫黄岳など
花期 7月から8月

2024年02月01日

オオバキスミレ
分布 雨飾山、燕岳など
花期 5月から7月

2024年02月01日

オサバグサ
分布 八ヶ岳、蝶ヶ岳など
花期 6月から7月

2024年02月01日

ミヤマホツツジ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 7月から8月

2024年02月01日

ミヤマコゴメグサ
分布 八方尾根、小蓮華山など
花期 7月から9月

2024年02月01日

ウラジロヨウラク
分布 高妻山、八方尾根など
花期 6月から7月

2024年01月31日

ハクサンシャクナゲ
分布 八ヶ岳、湯ノ丸山など
花期 6月から7月

2024年01月31日

クロマメノキ
分布 八方尾根、根子岳など
花期 6月から8月上旬

2024年01月31日

コケモモ
分布 三方ヶ峰、八ヶ岳など
花期 6月上旬から7月下旬

2024年01月31日

コガネイチゴ
分布 蝶ヶ岳、八ヶ岳など
花期 6月から7月

2024年01月31日

シラネアオイ
分布 栂池自然園、雨飾山など
花期 5月中旬から7月

2024年01月31日

エンレイソウ
分布 栂池自然園、蝶ヶ岳など
花期 5月から8月中旬

2024年01月31日

ホソバノキソチドリ
分布 八方尾根、根子岳など
花期 6月下旬から8月上旬

2024年01月31日

キソチドリ
分布 雨飾山、燕岳など
花期 6月下旬から7月

2024年01月31日

シナノキンバイ
分布 燕岳、栂池自然園など
花期 7月から8月

2024年01月30日

ヒメイワショウブ
分布 八方尾根、燕岳など
花期 7月から8月

2024年01月30日

ツマトリソウ
分布 雨飾山、湯の丸高原など
花期 5月下旬から7月

2024年01月29日

タカネナデシコ
分布 八方尾根、八ヶ岳など
花期 7月から8月

2024年01月29日

オオコメツツジ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月下旬から8月

2024年01月29日

ギンリョウソウ
分布 高妻山、雨飾山など
花期 6月から8月

2024年01月29日

エゾシオガマ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 7月から8月

2024年01月29日

タテヤマウツボグサ
分布 八方尾根など
花期 7月から8月

2024年01月29日