ハッポウワレモコウ

更新日: 2024年01月25日
ハッポウワレモコウ
ハッポウワレモコウ(7月中旬)

ハッポウワレモコウが咲く山

生育地 生育環境
八方尾根( はっぽうおね ) 八方池周辺などの草地。ところどころで見られます。

関連: ハッポウワレモコウが咲いていたときに歩いたコース

花期

生育地 花期
八方尾根 7月中旬から9月上旬

ハッポウワレモコウのデータ

分類
バラ科 ワレモコウ属
花の色カテゴリ
赤・赤紫色系

写真

写真の下に特に説明を加えていない場合、ハッポウワレモコウの写真です。
撮影地: 八方尾根(7月中旬)
撮影地: 八方尾根 (7月中旬)

関連記事

ハッポウワレモコウが咲いていたときに歩いたコース
八方尾根の花めぐり(7月中旬)

7月中旬、八方尾根を歩いたときに見た花の記録です。
登山コースは黒菱駐車場から八方池、そして唐松岳まで。

2024年04月11日

ページ先頭