信州
トレイル花めぐり
Home
花めぐり
花の色から探す
白色
黄色
赤・赤紫色
青・青紫色
その他の色
花の色から探す
花の一覧
花カレンダー
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
花カレンダー
検索
イカリソウ
Home
花の一覧
イカリソウ
更新日
: 2024年02月07日
イカリソウ(5月中旬)
目次
イカリソウが咲く山
花期
同じ時期に咲く花
イカリソウのデータ
参考文献
関連記事
イカリソウが咲く山
生育地
生育環境
独鈷山
(
とっこさん
)
明るい落葉樹林内。
美ヶ原高原
(
うつくしがはらこうげん
)
山腹の林内。
車道沿いでも多く見られます。
その他の生育地
霧訪山
(
きりとうやま
)
守屋山
(
もりやさん
)
(他にも生育地あり)
関連:
イカリソウが咲いていたときに歩いたコース
花期
花期は4月下旬から6月。
生育地
花期
美ヶ原高原
5月から6月上旬
イカリソウと同じ時期に咲く花
独鈷山
フデリンドウ
タチツボスミレ
ヒゲネワチガイソウ
守屋山
アケボノスミレ
チゴユリ
イカリソウのデータ
分類
メギ科 イカリソウ属
花の色カテゴリ
赤・赤紫色系
固有
日本固有種
リンク
ウィキペディア
参考文献
1. 門田裕一 監修、永田芳男 写真、畔上能力 編 (2013) 『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花 (増補改訂新版)』 山と溪谷社
2. 海老原淳 監修、『ウォーキングで出合う!!日本の固有植物図鑑』編集委員会 編 (2022) 『ウォーキングで出合う!! 日本の固有植物図鑑』
関連記事
イカリソウが咲いていたときに歩いたコース
独鈷山の花めぐり(4月下旬、西前山コース)
4月下旬、独鈷山に登ったときに見た花の記録です。
登山コースは西前山コース。
2023年12月11日
ページ先頭