花の一覧

索引

更新日降順
ハクサンフウロ
分布 八方尾根、蝶ヶ岳など
花期 7月から8月中旬

2024年01月26日

ヨツバシオガマ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月中旬から8月中旬

2024年01月26日

ベニバナイチゴ
分布 蝶ヶ岳、燕岳など
花期 6月から7月

2024年01月26日

ツガザクラ
分布 八方尾根、黒斑山など
花期 6月から8月

2024年01月26日

アオノツガザクラ
分布 八方尾根、燕岳など
花期 7月から8月

2024年01月26日

サンカヨウ
分布 雨飾山、扇沢など
花期 5月から7月

2024年01月26日

アカモノ
分布 高妻山、雨飾山など
花期 6月から7月

2024年01月26日

キンコウカ
分布 八方尾根、苗場山など
花期 7月から8月

2024年01月26日

ヒメクワガタ
分布 八方尾根など
花期 7月から8月

2024年01月26日

ヤマクワガタ
分布 高妻山など
花期 6月中旬から7月

2024年01月26日

ミヤマクワガタ
分布 八方尾根、燕岳など
花期 6月中旬から7月

2024年01月26日

イブキジャコウソウ
分布 八方尾根、高妻山など
花期 6月から8月

2024年01月26日

タカネヤハズハハコ
分布 八方尾根、小蓮華山など
花期 7月から8月

2024年01月26日

タテヤマリンドウ
分布 八方尾根、白馬大池など
花期 7月から8月

2024年01月26日

ミヤマリンドウ
分布 八方尾根、中央アルプスなど
花期 7月から9月

2024年01月26日

タカネマツムシソウ
分布 八方尾根など
花期 7月中旬から9月上旬

2024年01月26日

ミヤマムラサキ
分布 八方尾根など
花期 7月上旬から8月中旬

2024年01月26日

ミヤマダイモンジソウ
分布 八方尾根、八ヶ岳など
花期 7月から8月

2024年01月25日

ハッポウワレモコウ
分布 八方尾根
花期 7月中旬から9月上旬

2024年01月25日

ハッポウウスユキソウ
分布 八方尾根
花期 6月中旬から8月下旬

2024年01月25日

タカネアオヤギソウ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月下旬から8月

2024年01月25日

ミヤマママコナ
分布 八方尾根、高妻山など
花期 6月下旬から8月

2024年01月25日

イワイチョウ
分布 八方尾根、白馬大池など
花期 6月から8月

2024年01月24日

カライトソウ
分布 八方尾根など
花期 7月から8月

2024年01月24日

ヒロハヘビノボラズ
分布 八方尾根、上高地など
花期 6月上旬から7月

2024年01月24日

ミヤマアズマギク
分布 八方尾根、小蓮華山など
花期 7月から8月

2024年01月24日

イワシモツケ
分布 美ヶ原、八方尾根など
花期 6月から8月中旬

2024年01月24日

キバナノコマノツメ
分布 八ヶ岳、黒斑山など
花期 6月から7月

2024年01月24日

チシマギキョウ
分布 八ヶ岳、北アルプスなど
花期 7月から8月

2024年01月24日

イワギキョウ
分布 唐松岳、乗鞍岳など
花期 7月下旬から9月上旬

2024年01月24日

セツブンソウ
分布 千曲市など
花期 3月

2024年01月22日

ウサギギク
分布 北アルプス、八ヶ岳など
花期 7月から8月

2024年01月22日

ハクサンチドリ
分布 高妻山、雨飾山など
花期 6月から8月上旬

2024年01月22日

テガタチドリ
分布 八方尾根、雨飾山など
花期 6月下旬から7月

2024年01月22日

チングルマ
分布 八方尾根、白馬大池など
花期 6月から8月

2024年01月20日

タカネバラ
分布 八方尾根、美ヶ原など
花期 6月から7月

2024年01月20日

コバイケイソウ
分布 霧ヶ峰、八方尾根など
花期 6月中旬から7月

2024年01月20日

ユキワリソウ
分布 八方尾根、黒斑山など
花期 5月から7月

2023年12月17日

フデリンドウ
分布 荒船山、湯ノ丸山など
花期 4月から5月

2023年11月28日

ハルリンドウ
分布 白馬村など
花期 4月から5月

2023年11月28日

ミスミソウ
分布 独鈷山など
花期 3月中旬から4月

2023年11月28日

クモマスミレ
分布 唐松岳、燕岳など
花期 6月下旬から7月

2023年11月28日

ヤツガタケキスミレ
分布 八ヶ岳
花期 6月下旬から7月下旬

2023年11月27日

ヒナリンドウ
分布 八ヶ岳
花期 7月から8月

2023年11月27日

コマクサ
分布 燕岳、硫黄岳など
花期 7月から8月上旬

2023年11月20日

イチヨウラン
分布 池の平湿原、蝶ヶ岳など
花期 6月から7月

2023年11月20日

オオサクラソウ
分布 蝶ヶ岳、八方尾根など
花期 6月から7月

2023年11月20日

ハッポウタカネセンブリ
分布 八方尾根
花期 7月から8月

2023年11月20日

ワダソウ
分布 守屋山など
花期 4月下旬から5月中旬

2023年11月16日

ヒゲネワチガイソウ
分布 独鈷山、兜岩山など
花期 4月下旬から5月上旬

2023年11月15日